更新が止まってしまっていました。お客様から「ブログ読んでいます」と嬉しいお言葉をいただいたので、ちゃんと更新していこうと思います。
今日はデンマークの朝食について。
ヨーロッパの朝食と言えば、パン、チーズ、ハムやソーセージにコーヒーというように、ホテルの朝食のようなイメージがあると思います。確かにそれも間違いではないのですが、共働きが普通のデンマーク。朝は時間がないのでささっと済ませることが多いようです。
オートミールに牛乳やヨーグルトが多いようですが、先日知人のお宅で朝食に頂いたのがこちら。
Skyr(スキュア)という乳製品です。
一見ヨーグルトのようですが、酸味が少なく濃厚でまったりしています。
お隣のアイスランドの伝統的な乳製品だそうで、カロリーが少なく、高タンパク低脂肪のため、健康志向の人々に人気だとか。
ナッツや季節のベリーを入れ、メープルシロップをかけていただきました。
私は全然知らなかったのですが、先日アメリカに行った時もスーパーに置いてあったので、日本でも人気になるかもしれませんね♪
厳密にはチーズの一種みたいですが、味はマスカルポーネとヨーグルトの中間のようで、私は好きでした。
今ネットを見たところ、日本の乳製品会社がアイスランドの会社と先日提携し、2019年春にSkyrを販売するそうです。日ハムの乳製品子会社、アイスランド社と提携(日経新聞)
どんな製品になるのか楽しみですね♪